こんばんわ!Engineer Travellerです。
今日のプレスリリースを見てたら、ちょっと残念な?記事があったのでご紹介!
修行されている方にはちょっと影響があるかもしれませんね。
座席指定の有料化
本日のプレスリリースでこんなのが出ていました。
ANAは2019年5月29日※より、国際線エコノミークラスの一部運賃(予約クラス)を対象に、機内一部の座席の事前座席指定を有料化いたします。※2019年8月19日以降のご搭乗分より対象。
これまで事前座席指定については、運賃(予約クラス)に関わらずご購入いただいたお客様から先着順にて座席をお選び頂いていたため、通路側や窓側など比較的人気の高い座席が早い段階で埋まってしまうケースが多く発生しておりました。
ご購入いただいた運賃(予約クラス)の価格帯に応じたサービスをご提供するために、一部の運賃(予約クラスV/W/S/L/K)を対象に、足元の広い非常口の座席や、機内前方通路側・窓側座席の一部の座席について、事前座席指定を有料化いたします。
実際、自分も出張でANAの国際線に乗った時に、ノーマルチケットに近いお値段でしたが、真ん中座席しかなかったということがありました。高い運賃なのに・・・・と思ってしまいました。
制約を受けるのは、V,W,S,L,Kという
マイルでも積算が、50%~30%の安い運賃ですので、修行される方がよく買うチケットになりますね。
座席指定有料の流れは、LCCだけでなくレガシーキャリアでもよく見かけるようになってきましたので、時代の流れとしては仕方がないのかもしれません。これで増収を狙っていくのはいいのですが、その分安いチケットをもう少し値引いてくれるといいんですけどね。。。。
制限を受ける座席はどのあたり?
実際に制限されるのは、787-8型(中距離国際線用)の場合は……
赤と黄色の座席になっています。赤は非常口座席で足元がめちゃくちゃ広いから人気ですもんね。黄色は前方の窓と通路側座席で、先を急ぐビジネスマンやあまり声をかけられずにゆっくり寝たい人には人気の座席になっています。
もともと、制限されていたのでは??とも思ってしまいますが、制限を受けるのは最前方くらいですので、今の非常口座席や通路側は全然制約を受けていなかったんですね。実際に調べてみても、真ん中などでは明確な差はなかったですし。。。。
指定のお値段はどのくらい?
指定する際のお値段は次のようになっています。
非常口は確かに快適ですので、5000円くらいはありかもしれません。ですが、欧米と東アジア(中国・台湾・韓国)では千円しか差がありません。窓側・通路側席も同じ値段差です。
そういう意味では東アジアは1~2時間でつきますから、我慢かな……と。
そういえば、ANAの増収策の一つ、有料プレミアムエコノミーアップグレードと似ていますが、こちらはその時の空席状況にもよりますが、2万円からです。
自分だったら、2万円入れてアップグレードしたほうが、まだいいのではないかと思います。アップグレードできなかったら、後方でおとなしくしています。
上級会員は対象外
しかし、例外がちょっとありました。
ダイヤモンドサービスメンバー、プラチナサービスメンバーのお客様およびご同行のお客様(ダイヤモンド、プラチナサービスメンバーのお客様と同一の予約記録の場合に限る)の事前座席指定は、引き続き無料です。
上級会員は無料!ということで、プラチナ・ダイヤモンドの方は変わらず指定できるということで、やはりよく使う方は優遇してくれるのはいいですね。
ここにスーパーフライヤーズカード(SFC)の保持者が対象外になっているのは、そこまで含めてしまうとすぐ埋まってしまうからなんでしょうね。今後はSFCの冷遇が少しづつ始まりそうです。
まとめ
ANAの増収策としては十分いい施策ですし、上級会員の優遇の観点からもいいと思います。時代の流れにはなっていますから、今後いろいろなサービスの有料化は避けられないでしょうね。
↓よろしければワンクリックお願いいたします
コメント